2016年06月25日
自衛隊小話2
昨日に続き自分が自衛隊で体験したことを書いていこうと思います。
その1
夏の北方機動演習で行軍の後に選抜されて3人チームの斥候に出ました。
途中で先輩と無線手を交代して自分が無線を担いでましたが、
小高い丘に囲まれた道を歩いている時に十字路へ差し掛かったらいきなり銃撃音!
どうやら待ち伏せを食らったようですヽ(;゚д゚)ノ ビクッ!!
しかも106mm無反動砲まであってバカスカ撃ち込まれました(;´Д`)
てか106mmRRで人を撃つなよ・・・0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_
その2
別の演習で・・・
前哨陣地か何かでタコツボを掘ってました。
長時間の監視になるって話だったので、段差を作り腰掛けられるようにして掘り終わりそうになった時・・・
陣地変換!
・・・・Σ(゚д゚lll)
いい感じで作ったタコツボを埋め戻しました・・・0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_
その3
仮想敵役で演習に参加した時です。
夜中に巡察の順番が回ってきたので、後輩と二人で示された経路を歩いていました。
すると前方から足音が聞こえてきました。
手順通り後輩を近くの茂みに隠れさせて自分は前に行き、足音が少し通りすぎるのを待って誰何を掛けました。
よく見るとその足音は敵の斥候ではなく2個班・15人くらいの徒歩行軍部隊
立ち止まった部隊は俺氏を見つけるとリーダーらしき人が一言
「囲め」
・・・Σ(゚д゚lll)
後で聞いたら当時Sと呼ばれてた特殊作戦群が演習をしてたそうです(;´∀`)
その1
夏の北方機動演習で行軍の後に選抜されて3人チームの斥候に出ました。
途中で先輩と無線手を交代して自分が無線を担いでましたが、
小高い丘に囲まれた道を歩いている時に十字路へ差し掛かったらいきなり銃撃音!
どうやら待ち伏せを食らったようですヽ(;゚д゚)ノ ビクッ!!
しかも106mm無反動砲まであってバカスカ撃ち込まれました(;´Д`)
てか106mmRRで人を撃つなよ・・・0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_
その2
別の演習で・・・
前哨陣地か何かでタコツボを掘ってました。
長時間の監視になるって話だったので、段差を作り腰掛けられるようにして掘り終わりそうになった時・・・
陣地変換!
・・・・Σ(゚д゚lll)
いい感じで作ったタコツボを埋め戻しました・・・0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_
その3
仮想敵役で演習に参加した時です。
夜中に巡察の順番が回ってきたので、後輩と二人で示された経路を歩いていました。
すると前方から足音が聞こえてきました。
手順通り後輩を近くの茂みに隠れさせて自分は前に行き、足音が少し通りすぎるのを待って誰何を掛けました。
よく見るとその足音は敵の斥候ではなく2個班・15人くらいの徒歩行軍部隊
立ち止まった部隊は俺氏を見つけるとリーダーらしき人が一言
「囲め」
・・・Σ(゚д゚lll)
後で聞いたら当時Sと呼ばれてた特殊作戦群が演習をしてたそうです(;´∀`)