スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年06月18日

ド変態超ハイサイクルカスタム

まずはこちらをご覧ください






前に作った秒間50発のDSG(デュアルセクターギア)を組み込んで、全てをパーツ単位で集めたオリジナルカスタムですw

主な構成としては

フレーム EVIKE ソーコム47 レシーバーセット for M16 AEG
メカボ RETRO製 CNCギアボックスvar.2 8mmベアリング仕様
セクターギア シグテック製 DSG 9枚歯
モーター マルイ製サマコバモーター
FET GATE MERF3.2
バッテリー Turnigy nano-tech 11.1V 2200mAh 35C70C リポ

となっていますw

バッテリーで11.1vの35-70Cを使うと普通の電動ガンなら一発でヒューズが飛んだりピスクラ・ギアクラを起こしますwwww

一応は調整が上手くいって
初速89m/sの秒間50発!!
を叩き出しましたが、そのあとで色気を出しすぎて
現在は絶賛給弾不良中0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_

給弾不良の原因は、おそらくチャンバー関係が悪さをしてると思われ(´・ω・`)

フレームを素直にM4系に変えて作り直すか・・・0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_

ちなみに散々空撃ちをしてるけど全く壊れる気配がありませんwww  

Posted by ガンスミス政  at 23:44Comments(0)カスタム

2016年06月18日

依頼品

加工依頼をしてたバレルが届いたので組込みました( `・∀・´)ノ


※クリックしたら大きな画像が開けます※





メカボ洗浄前

※クリックしたら大きな画像が開けます※

訳の分からないグリスがべったり付いてて潤滑性が悪そうなのに初速が84m/sくらい出てる銃って・・・(; ・`д・´)









キットボーイ製のFET
を組み込んでるのでレスポンスが良くなってますw









バレル加工をしたら必ず入れるSCPーΛ(って使った後やん(´・ω・`)

※クリックしたら大きな画像が開けます※









初速は92~93m/sに調整しました∠(`・ω・´)

※クリックしたら大きな画像が開けます※







こんなカスタムをやってますので( `・∀・´)ノヨロシク



S&Tってやっぱり部品精度が悪いな・・・0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_  

Posted by ガンスミス政  at 12:30Comments(0)カスタム

2016年06月17日

次世代M4変態カスタム

メインウェポンとして使ってる次世代M4です。

ビッグアウト製のDTMを入れて速射性をアップしてましたが、LONEXのA4モーターに換装して
リコイルウェイトのグリスをGAWさんのG-Greaseに変えたら反動がおかしな事になりました(;・∀・)

フルオートで命中弾を出せる気がしねぇ・・・0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_




バレルも加工して命中精度を上げてますw  

Posted by ガンスミス政  at 21:23Comments(0)カスタム

2016年06月17日

89式小銃って・・・

高校を卒業してからの4年間は陸自の空挺にいて、前期教育から89式小銃を使ってましたw

89式小銃っいうと長いってイメージがあるけど、ウチにある東京マルイの電動ガンは・・・








M4じゃないぉ(;・∀・)
魔改造の結果こうなりましたw

変態カスタム大好きです(〃_ _)σ∥  

Posted by ガンスミス政  at 18:42Comments(0)カスタム